
ことぶき
こんにちは。台湾に8年半住んでいたことぶきです。
最近中国語でプレゼンすることが多いのですが、最後に日本語で「ご清聴ありがとうございました」にあたる言葉はどう言ったらいいのか、台湾人の友達に聞いてみました。
一般的には
謝謝你的聆聽
となるようです。
「ご清聴ありがとうございました(謝謝你的聆聽)」の中国語の発音は?
発音はピンイン表記で
Xièxiè nǐ de língtīng
となります。
カタカナで表す発音
無理やりカタカナで書くと
シェシェ ニー ダ リンティン
です。中国語は細かい発音より、音声の上下である四声のほうが重要なので、四声に気をつければこれでも通じると思います。
より丁寧な表現
細かいことを言うと、「你」よりも「您」を使うと更に丁寧な表現になります。
「您」の発音は「nín」となります。
つまり
謝謝您的聆聽
ピンインの発音は
Xièxiè nín de língtīng
むりやりカタカナで表記すると
シェシェ ニン ダ リンティン
がベストということです。発音的にも三声の「你(ニー)」より二声の「您(ニン)」のほうが日本人にも発音しやすいです。
英語版「ご清聴ありがとうございました」は?
ちなみに英語では「Thank you for listening.」とのこと。英語圏らしく、簡潔で良いですね。
中国語でのプレゼンは何とかなりますが、英語のプレゼンはまだまだ無理ですね。一生やる機会は無いかもしれませんが。